上級者への道

サーフィン上級者になるためのノウハウを書いています。

  • ホーム
  • サーフィンニュース
  • 初級編
  • ライディング基礎編
  • トップアクション編
  • サーフィン上達のコツ
  • これから始める
  • サーフィンの道具について
  • ホーム
  • サーフィンニュース
  • 初級編
  • ライディング基礎編
  • トップアクション編
  • サーフィン上達のコツ
  • これから始める
  • サーフィンの道具について

このサイトのカテゴリ

  • アップス (8)
  • ウエットスーツについて (2)
  • エアリアル (3)
  • オフザリップ (10)
  • カットバック (3)
  • クロスオーバー (8)
  • サーフィンニュース (1)
  • サーフィン上達のコツ (24)
  • サーフィン用品について (1)
  • サーフィン練習方法 (6)
  • サーフボードについて (2)
  • テイクオフの動作 (5)
  • バックサイド (5)
  • パドリング (2)
  • ボトムターン (2)
  • ボードコントロール (6)
  • ライディングフォーム (7)
  • 波のキャッチ (2)
  • 縦踏み (4)
  • 走行ライン (1)
ライディングフォーム

【技のキレがアップする】上達に必至のステップバック!方法とコツ!

ある程度技が書けられるようになったら、もっとトップアクション…

もっと読む
2020年3月14日
アップス

サーフィンを安定させる足裏の使い方

ライディングでバランスが取りづらい   すぐに落ち…

もっと読む
2021年7月5日
サーフィン上達のコツ

QS6000志田下2018

志田下で今年もQS6000が開催されています。 初日から練習…

もっと読む
2018年5月22日
  • ボードコントロール

    サーフィンでのステップバックの重要性

    2017年1月21日 /

    先日ニューボードが届きました。 数人でデッキテープを貼っていると、ある方は『デッキというのはどの辺に貼れば良いのでしょうか?』という質問がありました。 貼る場所は好みにもよりますが、ある程度ライディングが出来る方であれば…

    もっと読む
    アツヒト

    これも好きかも

    サーフィンでのターンは体をねじりこむ動き

    2018年1月12日

    板を動かすか?身体を動かすか?

    2018年8月8日

    サーフボードを動かすコツは?

    2017年10月29日
  • サーフィン上達のコツ

    いつもと違うボードに乗ってみる

    2017年1月15日 /

    あけましておめでとうございます。 去年の9月から更新が途絶えてしまって申し訳ありません! 今年はこちらのブログも頻繁に更新していきたいと思います。 いつの間にか本格的な冬を迎えてしまいましたが、サーフィンは楽しんでいます…

    もっと読む
    アツヒト

    これも好きかも

    サーフィン初心者からの脱出方法とは?

    2015年12月6日

    サーフィン上達に欠かせないテクニック!

    2015年6月4日

    サーフィン上達する人は普通じゃない!?

    2015年7月6日
  • アップス

    アップスを少ない力で最大限に加速させるコツ

    2016年9月1日 /

    台風がやっと過ぎてくれました。 今年の台風は凶暴ですので、台風が出来るたびにヒヤヒヤものですね。 サーフィンレッスンという仕事をしている私としては、練習生の方が練習にならないので出来るだけ影響は少なくして欲しい感じです。…

    もっと読む
    アツヒト

    これも好きかも

    サーフィンのアップスで安定感を極める!

    2016年6月27日

    アップスで加速できない?スピードをつけるコツ

    2019年4月16日

    アップス時の目線は?|サーフィン上達

    2018年12月18日
  • バックサイド

    サーフィンでの正しいターンの動作(バックサイド側)

    2016年8月8日 /

    とうとう台風のスウェルが入ってきてしまいました。 私個人的には台風って来ない方が良いと思いますね。 災害をもたらすものですし、波も大きくなってしまうとサーフィン出来るところも限られてしまいます。 夏はそれでなくても波があ…

    もっと読む
    アツヒト

    これも好きかも

    バックサイドターンはつま先を使ってください

    2017年6月8日

    バックサイド苦手なら見てほしいテイクオフのコツ

    2020年3月10日

    バックサイドサーフィンの苦手を克服する!

    2019年8月17日
  • サーフィン練習方法

    プルアウトは出来ますか?

    2016年7月24日 /

    突然ですがプルアウトは出来ますか? 私がサーフィンを始めた当時教えていただいた師匠からの最初のお題が”プルアウト”でした。 約30年ほど前ですが、当時はどのポイントもローカルという方々が居て、初心者の私はとにかくトラブル…

    もっと読む
    アツヒト

    これも好きかも

    ライディングバランスの練習方法!

    2017年10月16日

    サーフィンのビデオチェック!

    2015年8月1日

    本日の練習!

    2015年3月22日
 古い投稿
新しい投稿  

VSC会員サイト!

 

↑登録はコチラをクリック

超有料級のレッスンを

毎週無料で配信!

サーフィン上達練習のヒント!

これで上達が止まらない!

 

 

レッスン希望なら↓

gqaegefds

サーフィン空撮可能!

空撮動画サンプル

https://youtu.be/X-WfV-LBNIs

カテゴリー

  • アップス
  • ウエットスーツについて
  • エアリアル
  • オフザリップ
  • カットバック
  • クロスオーバー
  • サーフィンニュース
  • サーフィン上達のコツ
  • サーフィン用品について
  • サーフィン練習方法
  • サーフボードについて
  • テイクオフの動作
  • バックサイド
  • パドリング
  • ボトムターン
  • ボードコントロール
  • ライディングフォーム
  • 波のキャッチ
  • 縦踏み
  • 走行ライン

最近の投稿

  • サーフィンを安定させる足裏の使い方
  • ライディングを劇的に安定させる基本テクニック
  • サーフィン上達を考えるなら3つの芯が大事!
  • オフザリップは手・肩・腰から動いてはいけない
  • オフザリップ21 第15回 ボトム-ターンの要!クロスオーバー!

オススメリンク

サーフィン時々薬剤師

薬剤師やりながら海外放浪している方のブログです。海外に行く際に参考になりますよ!

PR

サーフィン時におすすめ!
私も愛用しています!

最近のコメント

  • 波側に張り付いたテイクオフをする! に アツヒト より
  • 波側に張り付いたテイクオフをする! に ku より
  • ライディングの前足荷重について に Joe より
  • ライディングの前足荷重について に 佐藤コーチ より
  • ライディングの前足荷重について に Joe より

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Ashe Theme by WP Royal.
 

コメントを読み込み中…