サーフィン上達のコツ

基本テクニックに固執しない!

botomutaどんなスポーツでも基本が大事と言いますが、サーフィンでも同じことが言えます。

パドリング、テイクオフ、ボトムターンなど。

中でも”ボトムターン”が大事と特に言っているような気がします。

確かにトップでのアクションの前のターンですのでこれが出来ないとその後のアクションに影響はするのですが…

基本は大事です。

ただ、基本が大事と思いこみすぎて先に進めない方も大勢いるのが現状です。

日本人の真面目さなんでしょうか?

 

ボトムターンを例に取ると、このボトムターンを練習するにはボトムターンだけやっていれは良いわけでは無く、小さい波から大きい波まで色々と乗る事、色々な角度からのアプローチを練習する事、ボトムに降りることを意識する事などが挙げられますが、これらを意識しすぎることで結果的に”遠回り”になっている方が多いです。

 

ボトムターンとは、ボトム側から波側へターンする事です。

このボトムターンはそれほど意識する事でもないのです

 

恐らく出来る方は分かると思うのですが、技を掛ける前には体が勝手に波側へターンしていませんか?

 

ちょっと走れるようになったらアクションを入れたライディングを意識してくると思いますが、体は自然に波側へ傾いていきます。

 

極端に言うと、目線で追っているところに行こうとして勝手にターンしているということなんです。

 

プロなどがカッコいい、深いボトムターンをしているのを目標にボトムターンを練習するなら良いのですが、技を掛ける前にはボトムターンを練習しないとと言うのは明らかに”間違い”なんですね。

 

たとえば、基本が大事で有れば”パドリング”も基本中の基本です。

 

このパドリングが上手くなってからドルフィンの練習しろ!とか、

パドリングが早くなってからテイクオフの練習しろ!とかって言う人居ないですよね?

 

どんなレベルになっても同じなんです。

オフザリップが出来るようになってからエアリアルの練習しろとか言っていたら100年有っても上達しません!

 

ある程度出来るようになったらドンドン次のアクションの練習をしていきましょう!

 

それが上達への一番の近道です!

 

難しいことにチャレンジすると今までやって居たことが簡単になって、自然に今までやっていたことが上達してくるんですよ。

 

同じことに固執すると多方向からのフィードバックが遮られて上達がストップしますよ!

 

常に新しいことにチャレンジする精神で挑みたいですね。

 

 

 

 

サーフィンレッスン歴25年近く、延べ2000人近くレクチャーしてきたノウハウと、月間に10万件近い閲覧数を誇るブログを運営してノウハウを提供しています。リアルレッスンもわかりやすいと評判で、予約が殺到しています。 是非私のメソッドをお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です